top of page


デザインのひきだし48に雑誌『写真』が紹介されました
2023年2月発売の『デザインのひきだし48』(グラフィック社)に雑誌『写真』が紹介されました。 特集「○○に使うとピッタリ!用途別に紙を徹底大紹介」の本誌にて、雑誌『写真』vol.2「モザイク/MOSAIC」の巻頭口絵・片山真理さんの作品ページで使用された用紙「王子エフテ...
Sha Shin Team
2023年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


【新商品】『写真』オリジナルソックス発売中!
キャップ、Tシャツに続くグッズ第三弾は、雑誌『写真』ロゴの刺繍が入ったオリジナルソックスです。 メンズ・レディースともに、ホワイト、ブラック、レッドの3色展開です。 しっかりとしたつくりは日本製ならでは。 ショート丈でセンスよく履いていただけます。...
Sha Shin Team
2023年1月27日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


雑誌『写真』vol.3「スペル/SPELL」誤表記のお詫び
このたびは、雑誌『写真』(Sha Shin Magazine)Vol.3「スペル/Spell」をご購入いただき誠にありがとうございます。 本書籍内の一部表記に誤りがございました。 心からお詫びすると共に、下記の正誤表の通り、訂正をさせていただきます。...
Sha Shin Team
2023年1月24日読了時間: 1分
閲覧数:365回
0件のコメント


雑誌『写真』vol.3 スペル刊行記念展 イベント開催決定
1月24日 (火)から2月19日(日)までふげん社にて開催する、雑誌『写真』vol.3「スペル/SPELL」の刊行記念展の関連イベントが決定いたしました! ①初日にオープニング・レセプション🎉 おめでたいお餅つきもあります!...
Sha Shin Team
2023年1月13日読了時間: 2分
閲覧数:131回
0件のコメント


「銀座 蔦屋書店」写真部門・年間ベストセラー1位&3号もフェア開催決定
昨年1月に創刊した『写真』vol.1 Tokyoは、おかげさまで「銀座 蔦屋書店」写真部門の年間ベストセラー1位となりました。 たくさんの方にお手にとっていただいたおかげです。誠にありがとうございました。 下記は、年間ベストセラー1位に際しての「銀座...
Sha Shin Team
2023年1月13日読了時間: 2分
閲覧数:48回
0件のコメント

ティザー第三弾公開!&刊行記念展開催決定!
2023年1月20日発売の雑誌『写真』vol.3 スペル、ティザー動画第三弾を公開いたしました。 また、2023年1月24日 (火)から2月19日(日)まで、雑誌『写真』vol.3の刊行を記念して、 川田喜久治個展「ロス・カプリチョス 遠近」と、...
Sha Shin Team
2022年12月31日読了時間: 2分
閲覧数:64回
0件のコメント

vol.3 スペルのティザー動画第二弾を公開しました
雑誌『写真』vol.3 スペル ティザー動画第二弾を公開いたしました。 本動画では、第3号の誌面の内容をご紹介しています。 豪華口絵作家の紹介に始まり アレック・ソスのインタビューや 目玉のクロストーク2本 🗣雑誌『スピン /...
Sha Shin Team
2022年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント

1/20発売『写真』vol.3 スペルの表紙を公開しました
来年1月20日発売の雑誌『写真』vol.3 スペルの書影を公開しました! カバーを飾る川田喜久治さんの作品に 誌面から抽出されたキーワードが、呪文のように埋め尽くされています。 手に触れた時にはさらなるサプライズが...🪄 どうぞご期待ください!...
Sha Shin Team
2022年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


vol.3 スペルのティザー動画第一弾を公開しました
2023年1月20日発売の雑誌『写真』vol.3 スペル、ティザー動画第一弾を公開いたしました。 今年のパリフォトの映像から始まり、 今号の巻頭を飾る川田喜久治さんのインタビュー風景、 吉増剛造さん、草野庸子さんとの打ち合わせの様子などがチラリ、、と写っています! Sha...
Sha Shin Team
2022年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


【12.3(土)18:30開催】雑誌『写真』presents「パリフォト報告会」を開催します。
このたび、2022年12月3日(土)18:30からコミュニケーションギャラリーふげん社にて、雑誌『写真』presents「パリフォト報告会」を会場観覧とオンライン配信のハイブリッドで開催いたします。 11月10日から13日までフランス・パリで開催された世界最大規模の写真フェ...
Sha Shin Team
2022年11月20日読了時間: 2分
閲覧数:82回
0件のコメント


【ご予約受付開始】写真 Sha Shin Magazine vol.3 スペル SPELL
本日より、2023年1月20日(金)発売の「Sha Shin Magazine vol.3」のご予約を開始いたします。 第3号のテーマは「スペル SPELL」、巻頭の口絵作家は川田喜久治さんです。 今号では、写真と言葉の復権に着目し、...
Sha Shin Team
2022年11月4日読了時間: 3分
閲覧数:162回
0件のコメント


【2022年10月-12月】リエゾンセンター・ライブラリーに『写真』が展示されています
リエゾンセンター・ライブラリーは、東京ミッドタウン・デザインハブ(東京・六本木)内にある、誰でも無料で利用できるライブラリーで、毎月10日ほど不定期で開室しています。 本スペースでは、広義の「デザイン」に関連する書籍をピックアップし展示する「デザイン新刊本紹介コーナー」があ...
Sha Shin Team
2022年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


【10.10(祝)14:00〜】『写真』トーク須藤絢乃×打林俊を日比谷OKUROJI PHOTO FAIR内で開催します。
10月7日(金)から 10月10日(月・祝)まで開催の、日比谷OKUROJI PHOTO FAIRの出版社部門に、『写真』の版元であるふげん社が参加いたします。 日比谷OKUROJI PHOTO FAIRは、日比谷高架下にある「日比谷OKUROJI」に7つの写真ギャラリーと...
Sha Shin Team
2022年9月24日読了時間: 3分
閲覧数:205回
0件のコメント

【9.25(日)16:00開催】三影堂主催『写真』トークをYouTube無料配信します
北京の「三影堂撮影芸術中心」主催で、雑誌『写真』オンライントークイベントを9月25日(日)午後4時(中国 時間3時)から、無料ライブ配信いたします。 『写真』編集長の村上仁一、統括アドバイザーの飯沢耕太郎さんが日本から出演。...
Sha Shin Team
2022年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:94回
0件のコメント

【10.9(日)開催】T3 PHOTO FESTIVAL「Photo Market」に出店します
10月1日(土)から10月30日(日)まで、東京駅東側エリア(日本橋・八重洲・京橋)にて屋外型国際フォトフェスティバル「T3 PHOTO FESTIVAL 」が開催されます。 会期中に開催される多様なイベントの中から、『写真』チームは10月9日(日)に東京スクエアガーデン1...
Sha Shin Team
2022年9月22日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント

![[2022.9.16]京都PURPLEでトークイベントが開催されました](https://static.wixstatic.com/media/932f05_cd86bb159f3f478597a8b4ff112c0e7e~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/932f05_cd86bb159f3f478597a8b4ff112c0e7e~mv2.webp)
[2022.9.16]京都PURPLEでトークイベントが開催されました
2022年9月16日(金)、京都の美術出版社である赤々舎と青幻舎が運営する書店・ギャラリー「PURPLE」(京都・二条城前)にて、雑誌『写真』×PURPLEトークイベント「『写真』の話をしよう」が開催されました。 トークには『写真』編集長の村上仁一、統括アドバイザーの飯沢耕...
Sha Shin Team
2022年9月22日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント

![[2022.9.14]ブラジル大使館にSha Shinチームが訪問。飯沢耕太郎講演会を開催しました。](https://static.wixstatic.com/media/932f05_726178746ad745aeab9324c1ec35b164~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/932f05_726178746ad745aeab9324c1ec35b164~mv2.webp)
[2022.9.14]ブラジル大使館にSha Shinチームが訪問。飯沢耕太郎講演会を開催しました。
ブラジル大使館で開催中の写真展「エントロピーの座標 パンデミック時代のブラジルの若手写真家のまなざし」展の関連イベントとして、『写真』統括アドバイザーの飯沢耕太郎さんの講演会が行われました。 『写真』vol.1とvol.2の口絵作家の作品をご紹介しつつ、パンデミック下の日本...
Sha Shin Team
2022年9月22日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page